既存の外壁の上から重ね張りするカバー工法では、わからない?壁の中・・・ 剥がしてわかる!下地木材は腐食したまま見た目だけのリフォームをしますか? 近年は、金属サイディングのカバー施工が増えておりますが・・・ 壁内結露、雨水侵入などにより腐食した木材 大切な家をリフォームするなら、傷んだ木材は入替えませんか? 札幌市内の外壁リフォーム実例 ⇒もっと見る 外壁リフォーム2020サマーキャンペーン開催中です→詳しくはこちら
スタッフブログ 2024.09.23 屋根と外壁の同時リフォームで雨漏りの心配無用です! 雪、雨、風など厳しい自然環境の北海道に暮らす私達の住まいは経年劣化による外装ダメージは、そのままにしておけません 外壁材を剥がしてみてわかる!下地の腐食(*_*) カバー工法の外壁リフォームでは、確認
スタッフブログ 2024.09.01 外壁と屋根の同時リフォームで長く安心して暮らせます! 今回、ご紹介する物件は、スノーダクト屋根を世の中に広めた建築会社、木の城で有名なハウスメーカー施工の住宅です。屋根と外壁の同時リフォームで経年劣化した防水性能を現在の基準で見直しました! 築15年以上
スタッフブログ 2024.07.26 家が長持ちする外壁リフォームとは? 古い外壁材を剥がしてみてわかること・・・ 近年、既存の外壁の上から新しい外壁を重ね貼りするカバー工法が増えていますが、外壁施工の専門店として、当社ではカバー工法すべてを否定するわけではございません。