
札幌市内の外壁と屋根の外装リフォーム実例を公開しました!
初めての外壁リフォームを検討されている方へ お家のメンテナンスは、適正な時期に正しい施工が大切です。 そろそろ外壁や屋根の痛みが気になる方 新築時に建てた建築会社の対応が悪く困っている方 長く安心して ...続きを読む
初めての外壁リフォームを検討されている方へ お家のメンテナンスは、適正な時期に正しい施工が大切です。 そろそろ外壁や屋根の痛みが気になる方 新築時に建てた建築会社の対応が悪く困っている方 長く安心して ...続きを読む
Before(施工前) 築25年(石狩市T様)外壁貼り替えリフォームを公開しました! After(施工後) 近年は、既存の外壁の上から重ね貼りで金属サイディングを施工するカバー工法という外壁リフォーム ...続きを読む
Before(施工前) 札幌市内(S様邸)築19年の外壁サイディング貼り替え工事の実例を公開しました! After(施工後) 家が長持ちする外壁リフォームとは? 実際の施工写真ですが、窓まわりの下地材 ...続きを読む
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足いただける住まいづくりを心掛ける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜り ...続きを読む
札幌にも初雪が積ったと思ったら、そのまま根雪になり…今年も残すところ、僅かとなりました。 今年も一年、皆様ありがとうございました。 いろいろなデザインの住宅をリフォームしてきましたが、 洋風デザインの ...続きを読む
既存の外壁材の上から施工する外壁の重ね貼り工法は、通気が無いと腐食します! 適切な時期に正しいリフォーム工事をすることで家が長持ちします。 屋根塗装メンテナンスも大事です! 雨漏りする前に定期的に点検 ...続きを読む
築10年以上経過して外装の劣化が気になる方は、ご自身でお家の外まわりをチェックしてみてください! チョーキング現象といって外壁材を触ると手が白くなりませんか? 塗装部分の剥がれ、ヒビなどありませんか? ...続きを読む
本日から新年度です。 札幌市内も雪解けが進んできましたね。 本日、屋外展示場にのぼりを立てました! 架台の隅にはまだ少し雪が残っていますが、見学は可能です。 春の外壁リフォーム相談会を開催中です! 古 ...続きを読む
今シーズンは、札幌市内の大雪で屋根が壊れたり、落雪で壁が壊れたり 住宅の被害も非常に多く、大変な冬でしたね。 お隣さんへ落雪して迷惑をかけてしまう・・・ そんな場合も屋根のカタチを変えて雪が落ちないよ ...続きを読む
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足いただける住まいづくりを心掛ける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜り ...続きを読む