
新年度がスタートしました!
本日から新年度です。 札幌市内も雪解けが進んできましたね。 本日、屋外展示場にのぼりを立てました! 架台の隅にはまだ少し雪が残っていますが、見学は可能です。 春の外壁リフォーム相談会を開催中です! 古 ...続きを読む
本日から新年度です。 札幌市内も雪解けが進んできましたね。 本日、屋外展示場にのぼりを立てました! 架台の隅にはまだ少し雪が残っていますが、見学は可能です。 春の外壁リフォーム相談会を開催中です! 古 ...続きを読む
雨、風、雪など厳しい自然環境にある札幌の家は、築年数が経過すると凍害により外壁材がひび割れたり、反ったり、浮いたり・・・また、コーキングといって窓まわりの防水用のシーリング材が劣化してくると、ひび割れ ...続きを読む
札幌市内の外壁リフォーム事例(S様邸) 既存の外壁材の上から重ね張りする外壁のカバー工法では、壁の中は確認しません・・・ 当社では既存の外壁材を剥がして腐食した下地木材は入れ替えます。 お客様の為に、 ...続きを読む
ビフォー(築20年)窯業サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして傷んだ開口部まわりの下地を入替えて、サッシまわりの防水対策、屋根塗装、集合煙突の補修など外装リフォームしました! サッシまわりな ...続きを読む
ビフォー(築20年)金属サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして傷んだ下地をすべて入替えて、サッシまわりの防水対策、屋根塗装、サンルームの防水など外装リフォームしました! サッシまわりなどの腐 ...続きを読む
ビフォー(築32年)サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして下地もすべて入替えて、断熱改修、サッシまわりの防水対策、屋根形状変更、内装設備入替え、外構などトータルリフォームしました! 断熱改修 ...続きを読む
ビフォー(築21年)サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして下地もすべて入替えて、耐震を強化、サッシまわりの防水対策しました! 窓まわりには防水テープを施工しました。 屋根は高圧洗浄してサビ止 ...続きを読む
ビフォー(築24年)サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして本体の下地はそのまま再利用、サッシまわりの下地を入替えました! 窓まわりの腐食した下地はすべて交換しました。 屋根は高圧洗浄してサビ ...続きを読む
ビフォー(築20年)サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして本体の下地はそのまま再利用、サッシまわり、開口部の下地を入替えました! 窓まわり、換気フードまわりは防水テープを施工 アフター外観 ...続きを読む
ビフォー(築30年)サイディング12mm 既存の外壁をすべて剥がして傷んだ下地を修復しました! アフター外観 使用外壁材メーカー(ケイミュー) 本体 : セラディール・親水14 フランウェーブMWピュ ...続きを読む